made-in-mars’s diary

今日も今日とて推しが尊い。

ジークフリートのインタ

髪型を変えてから何年経ったと思ってるんだよ!と突っ込みたかったんですが、ブタペストのライブを観てるって書いてあるから今回の超短髪になったことを指してるのか…。
俺も歳取ったからね、じゃないわwww
この前の対談番組でもメタラーなのに長髪じゃないの?とか聞かれてたし、クレモンティーヌジークのVoA脱退時に投稿した記事のBis bald(ドイツ語で”またね”)をハゲって訳したGoogle翻訳は一生許さない。
はい、髪の話は終わり!!

カバー曲の選択基準はカルト的なファンがいそうなやつwww
アニメ映画トランスフォーマーのテーマとか、ハッセルホフね!判りみしかないけど、いや待ってどっちも知ってますが???
カルト的なオタクだって言われてる?まぁそうなんですけども!!!

ゲームコラボはアーティストなら当然だし、ゲーマーとしても夢なのは判る。
メタルバンドならWackenは夢の舞台だし、やりたいことリストがびっくりするぐらい順調に埋まってくな?!

ヘッドライナーツアーで黒字にするなら200~300人を集められないと意味がない?
じゃあこの前のメキシコは?!
NEONFLYとダブルヘッダーだったけど、だけども!
ああ、あれは客単価が異様に高かったからアリなのか、それともメキシコ観光が目的でライブはついでだったりする…?

パワーメタルみたいなニッチな業界…うん、それはそう。
ファンとの距離が近いし、音楽で生計を立ててるんじゃなくて、趣味だからお金もかけるし赤字上等という考え方よ。
来日して下さい、お願いします。