made-in-mars’s diary

今日も今日とて推しが尊い。

最終日!!!!

何をしたらステフェンがピンクのチュチュ着てハンネスがキリストになるのよ。
アンデ、ミケーレ、クレモンティーヌ、マリーナは正気を保って部屋に戻って寝たのね。
男どもは女に後片付けをやらせてるってコメ入ってるけど、画面外のミケーレは片付けしてるからね???
封筒を見つけて絶望する面々と首の折れたフラミンゴの絵面よ。
仕掛け人のおねーちゃんの登場にビビりまくってるミケーレの動き、可愛いが過ぎる。
ジム正座してんだけどwww
笑顔で手を振って見送ったその手で首を斬るポーズしてるミケーレwww

最後のお題は、己の音楽をぶっ壊せ!

単なるカバーじゃなくて、エンターテイナーなかんじに仕上げないといけなくて…。
KISSIN'はこれが一番メジャーな曲かな?ってことでVoAの"Melancholy Angel"、VoA組は公開されたばっかりのKISSIN'の新曲"Raise Your Glass"をチョイス。
ハンネスがVoAの曲を一瞬でピアニカで吹けるのヤバいし、KISSIN'といえばビールだろ(2日目のビールアスロン根に持ってるw)でビール瓶を使おうとするミケーレも、その辺の鍋釜をドラムの代わりにしようというマリーナも凄い。

KISSIN'の方はサムネの段階で出オチじゃん…とか思ったけど、"Melancholy Angel"のヴァースに行くとみせかけてEXIT EDENの"Run!"を歌うっていうネタだからビジュアルが出オチでもよかったのね。
アンデがボーカルという意外性もポイントが高い。
あの声ならマルコ・ヒエタラのパートも歌えたのでは?
あとここでも大活躍する闘牛士コスの時に買ったマラカスwww
ダメキャラと思わせといて、きっちり役に立ってるし使える男なの反則でしょ。

VoA組はアンナのハンネスがほんと動きも歌い方もハンネスだった。
コメントのとこ、その偽ハンネスの横で、ハンネスは…俺…って言ってる本物が可愛いwww
ウィッグで化けてるアンナとクレモンティーヌも似合っててびっくりするけど、自前の髪を下ろしただけでキャラ変できるミケーレも有能。

これで終わりなのもったいない~~~!
またやって欲しいしジークフリートのとこで見たかったけど、Dragonyは所属が変わっちゃったし、ここのメンバーは8日間も拘束されるの無理だわ…。