made-in-mars’s diary

今日も今日とて推しが尊い。

ジークフリートの信者が書いたレビュー

チェコのサイト、当然Dragonyのレビューもあるよねぇ、と思って探したら同じレビュアーが書いてるのがあって、ほんとに信者でダメでした。

まずは3rd『Masters Of The Multiverse』のレビュー。
ある意味、これはハリウッドの大作映画に似ています、とか映画『Pirates of the Caribbean』のハンス・ジマーのサントラのような、とか盛り過ぎてない?!大丈夫?!
ジークフリートは滑らかなビロードのような声かー!そっかー!
初めて聞いたわそんな表現。言い得てる。流石信者、判ってる。
*今までの例:like a prince,more gentle,more elegant, more classy(Byミケーレ)
………そういえばミケーレも大概ジークの信者だったな。

更にレベルアップした4th『Viribus Unitis』のレビューがこれ。
率直に言って、このような音楽が出てくる限り、人類にはまだ希望があります、じゃないわ。
たかだかCD1枚のレビューで人類規模の話をするなw
"Battle Royal"は究極のシンフォニックパワーメタルパフォーマンスを象徴する美しい曲かー。
そっかー。判る。
このノリで続くであろう新譜のレビューがめちゃくちゃ楽しみですwww